2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 Y Inoue 0. かんぎメモ 福岡の不動産投資相場動向・予測(2020年1-3月) 今は不動産の買い時かどうかというと、 1、価格が高い・割高感がある 2、ローンが厳しい 昨年来、金融機関が不動産に対する融資を厳格化しているので自己資金が2-3割無いとローンの借入ができない。初期費用は別。 という状況か […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 Y Inoue 3-3. 不動産 サブスクと不動産 定額でいろんなところに住める不動産のサブスクが急拡大 しているということで、サブスクのことを調べてみました。 そしてサブスクと不動産の今後について考えてみたいと思います。 サブスクとは サブスクとは、サブスクリプションの […]
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 Y Inoue 3-5. 資産運用 資産運用を始める手順 その2:万一の時のお金を貯める 万一のお金は現金と保険で備える 人生にはリスクがたくさん潜んでいて、 いつまとまったお金が必要になるかわかりません。 死亡や病気、怪我、親の介護などです。 万一の時のお金は、 現金あるいはいつでも躊躇なく現金化できる資産 […]
2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 Y Inoue 3-5. 資産運用 安全資産とは?低リスクの資産を簡単にまとめてみました。 貯蓄・資産運用の面から安全資産と言われる低リスク資産をまとめています。 随時追加・更新を行います。 現金 紙幣と硬貨。 【リスク】 ・災害・盗難で紛失することがあります。 ・物価上昇(インフレ)により、価値が下がります。 […]
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 Y Inoue 0. かんぎメモ 不動産投資:積算価格(積算評価)の計算方法 積算価格とは、不動産の価値をはかる方法の1つです。 不動産に投資するかどうかを判断する際の重要な基準の1つです。 どうして重要かと言うと、金融機関が積算価格を不動産の評価をする時に使用しているためです。 もう1つは、割安 […]
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 Y Inoue 3-5. 資産運用 資産運用を始める手順 その1:元手を作る 資産運用を始めたい、老後の資金、退職金の運用など目的はそれぞれだと思いますが、何から手を付けたら良いかと迷っている人のために資産運用を始める手順をまとめていきたいと思います。 資産運用を始める前に読むべき本として紹介した […]
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 Y Inoue 0. かんぎメモ 不動産投資の利回りとは 表面利回り 投資用不動産の物件情報で表示されているのは一般的に表面利回りと呼ばれるものです。 表面利回りは次のように計算します 1年の表面利回り(%)= 1年分の家賃÷不動産取得価格×100 例えば、10戸のアパートを5 […]