2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 Y Inoue 0. かんぎメモ ワンルームマンション投資で失敗しないために 不動産投資といえば、少ない元手に融資をテコに大きな投資を行い、減価償却分の現金を返済に充てたり、収益として得られることが魅力ですが、ワンルーム投資は、キャッシュフローがでにくいので、二戸目、三戸目と増やしていくまでに我慢 […]
2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 Y Inoue 3-1. ライフプラン・個人資金計画 悪質商法・悪徳商法、詐欺の手口と対策 悪徳商法から資産を守る 日々巧妙になる悪質商法・悪徳商法。あなたも気付かないうちに巻き込まれているかもしれません。SMS、メール、ハガキ、電話、訪問、あるいは知人からの紹介、360度どこからでもやってきてどれも突然やって […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 H.I. 3-3. 不動産 不動産登記を自分でする時の費用・必要書類 相続・購入などで不動産を取得した場合、登記手続きを自分で行うことができます。自分で登記の手続きを行うならば、どのような手続きが必要なのか、そしてどのような書類が必要か登記費用がいくらかなど実際に自分で「不動産登記」を行っ […]
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 Y Inoue 3-5. 資産運用 シャープレシオとは 投資の効率を表わす代表的な指標である「シャープレシオ」についてわかりやすくまとめてみました。 シャープレシオは運用成績を表わす指標 シャープレシオは、リスクの無い安全資産で運用したときと比べて リスクを取ってどれくらいの […]
2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 Y Inoue 0. かんぎメモ 「不動産投資は生命保険になる」は嘘?本当?。 『不動産投資は生命保険の代わりになる』という売り文句は本当でしょうか。仮に不動産に生命保険の代わりになったところでメリットがあるのかを考えてみたいと思います。 不動産投資がどうして保険と同じになるの? ローン借入時に団信 […]
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 Y Inoue 0. かんぎメモ 不動産投資でサラリーマンの節税というのは嘘か本当か 不動産投資会社が宣伝するときに『節税』という言葉を使用しています。よく見かける節税方法は、次のパターンです。 1.赤字が出ても給与所得と通算できて税金が戻ってくる 2.減価償却分が節税になる その瞬間は税金を節約できたと […]