持続化給付金や家賃支援給付金の不正受給、
次々と送られてくる詐欺・フィッシングメール、
お金を持つ前に、道徳も何もない稼ぎ方をしても
悪銭は身に付かないのではないでしょうか。
仮にお金が残っても、
もつ人の 心によりて 宝とも
仇ともなるは 黄金なりけり
と昭建皇太后が詠んだように
お金が仇となると思います。
でも欲はないと経済の発展はないと思います。
この句を論語と算盤の中で取り上げた中澁澤栄一さんは、道徳と経済の両立が必要だと言っていました。稼ぐことが悪だ、ということも悪だということです。
だから、自分だけ稼げればいいと思わず足を引っ張ることもせず、
みんなが稼ぐことに真剣に向き合い、道徳をもてば、
みんなが豊かになれるのではないかと思いますが
無理なことなので、自分だけでも
その気持ちを忘れずにいたいと思います。