リスクマネジメントと保険

④生命保険・損害保険マネー講座
スポンサーリンク

リスクマネジメントとは

リスクマネジメントとは、リスクを組織的に管理(マネジメント)し、損失等の回避又は低減を図るプロセスのこと
出典:経済産業省https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H28/h28/html/b2_4_1_4.html

そして、リスクマネジメント(リスク管理、危機管理)は次のような手順で行われます。
〔1〕リスクの発見及び特定
〔2〕リスクの算定・リスクの評価
〔3〕リスク対策の選択と実施
〔4〕リスクとリスク対策の見直し

家庭の場合

家庭でリスクマネジメントを行うならば次のようになります。

〔1〕リスクの発見及び特定

損失が出そうなのは、どんな時?
例えば、地震、台風、交通事故、新型コロナウイルスなどの感染症など。

〔2〕リスクの算定・リスクの評価

損失はどれくらいか?
治療代、修理代、買い替えなどの他にも、
収入が減ったり、無くなったりしたときにどうなるのかも考える。

〔3〕リスク対策の選択と実施

回避したり、軽減する方法はある?

リスク対策の手法には次のようなものがあります。

リスク・コントロール 回避
損失防止・削減
分離・分散
リスク・ファイナンシング 移転
保有

 

住まいに対する台風というリスクを例に対策を考えてみました。

回避:台風の来ない(来たことのない)地域へ引っ越す

損失防止・削減:補強工事をする、防風林・壁を作る

分離・分散:セカンドハウスを持つ

移転:保険に入る

保有:生活防衛資金(貯金)で何とかなるから特になにもしない

 

人生には様々なリスクがありますが、すべてのリスクに保険で備えようとすると保険料で日々の生活が苦しくなりかねません。まずは、どのような対策があるかをよく調べ、検討しましょう。

年収の数倍の損失が出るようなリスクには保険で備えて、年収1年分程度の損失なら生活防衛資金(貯蓄)で良いのではないでしょうか。

 

FP講座TOPへ戻る

次へ進む 生命保険と損害保険の商品別にみる全体像

 

スポンサーリンク
家計見直し・資産管理| かんぎフィナンシャル
タイトルとURLをコピーしました