コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

中小企業の財務・顧客分析なら【かんぎアドバイザーズ】

  • ホーム
  • サービス内容
    • 財務の見える化・分析
    • 顧客・販売データの分析
    • Excel業務改善ツール
    • 料金体系について
    • 講座・セミナー情報
  • ブログ・記事
    • 分野別
  • 私たちについて
    • 代表者紹介
    • 個人情報保護方針
    • 特定商取引法に基づく表記
    • よくあるご質問
  • お問い合わせ

Y.INOUE

  1. HOME
  2. Y.INOUE
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 Y.INOUE 1-2. 小規模企業経営

製品別の材料費がわからないあなたのために、多品種・少量生産でも使える「原価管理表」で利益の見える化

  こんにちは。 スプレッドシートと売上と材料費だけを使った簡単な利益管理の動画をアップしたのですが、「そもそも製品ごとの材料費がよくわからない…」という声がありました。 そこでこの記事では、多くの種類を少しず […]

2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 Y.INOUE 1-2. 小規模企業経営

資金調達に強くなる!中小企業のための「決算書の見られ方」と対策まとめ

銀行融資が通らない原因と、改善のヒント はじめに:決算書の数字が悪くても、融資の道は残されています 「銀行から融資を断られた…」「決算書の数字が悪くて資金調達は無理かもしれない」 そんな不安を抱えている中小企業経営者の方 […]

2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 Y.INOUE 9-2. 新着記事

📘 小規模事業者持続化補助金(一般型・通常枠)ガイド【2025年度版】

小規模事業者持続化補助金の2025年度の公募要領(暫定版)がでました。 公募要領全部読むのが面倒な人のために一般型の公募要領をざっくり要約しました。ご参考までにどうぞ。 創業型はこちらから(https://r6.jizo […]

小さな会社の社長・個人事業主のためにChatGPTを使って簡単にできる損益分岐点分析を紹介
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 Y.INOUE 1-2. 小規模企業経営

ChatGPTを活用した損益分岐点分析

1. はじめに 中小企業の経営者にとって、損益分岐点の把握は利益確保のために重要です。しかし、損益分岐点の計算やシミュレーションは手間がかかり、適切な判断を下すのが難しい場合があります。そこで、本記事ではChatGPTを […]

2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 Y.INOUE 1-2. 小規模企業経営

損益分岐点をやさしく解説!小規模事業者が黒字経営を目指すために使いこなす方法

損益分岐点をやさしく解説!小規模事業者が黒字経営を実現するための使いこなし方 はじめに 経営者の皆様、毎月「いくら売れば赤字にならないのか?」「利益を出すためにはどれだけ売ればよいのか?」とお悩みではありませんか?その答 […]

2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 Y.INOUE 1-2. 小規模企業経営

貸借対照表(B/S)をRPG(冒険ゲーム)で解説

貸借対照表(=バランスシート、略してB/S)をRPGに当てはめて解説してみました。 1. 貸借対照表の基本構造 貸借対照表は、企業の財務状態を左右に分けた表です。 英語だとバランスシート(Balance Sheet)とな […]

2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 Y.INOUE 1-2. 小規模企業経営

資金ショートを防ぐためのキャッシュフロー管理の基本と実践法【Excel資金繰り管理表無料配布】

  はじめに:資金の流れ 忙しい毎日を送る中で、資金の管理にまで頭を回すのは大変です。「売上も利益も順調なのに、なぜか手元の現金が足りない…」そんな経験はありませんか?   会社のお金の流れを理解し、 […]

2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 Y.INOUE 1-2. 小規模企業経営

絶対に押さえておきたい!「損益計算書(P/L)」の見方と活用法

はじめに 「売上はあるのに全然お金が残らない…」「損益計算書、数字が多すぎて意味がわからない…」 こんな悩みを抱えていませんか? 実は、損益計算書(PL)の基本を押さえるだけで、経営の見え方が大きく変わります。「何にお金 […]

最近の投稿

収入・支出・資産残高の50年分の推移がグラフでわかる

【2025年最新版】ライフプラン×未来資金計画

2025年4月22日

製品別の材料費がわからないあなたのために、多品種・少量生産でも使える「原価管理表」で利益の見える化

2025年4月8日

資金調達に強くなる!中小企業のための「決算書の見られ方」と対策まとめ

2025年4月3日

📘 小規模事業者持続化補助金(一般型・通常枠)ガイド【2025年度版】

2025年3月31日
小さな会社の社長・個人事業主のためにChatGPTを使って簡単にできる損益分岐点分析を紹介

ChatGPTを活用した損益分岐点分析

2025年3月4日

損益分岐点をやさしく解説!小規模事業者が黒字経営を目指すために使いこなす方法

2025年3月3日

貸借対照表(B/S)をRPG(冒険ゲーム)で解説

2025年2月27日

資金ショートを防ぐためのキャッシュフロー管理の基本と実践法【Excel資金繰り管理表無料配布】

2025年2月25日

絶対に押さえておきたい!「損益計算書(P/L)」の見方と活用法

2025年2月20日
毎日つけなくてもいいExcel家計簿の記入シートです。 科目ごとの集計が自動で簡単にできる超シンプルな作りです。科目も自由に変えられます。コピーしてページを殖やすこともできます。

シンプルな家計簿

2024年3月7日

カテゴリー

  • 0. かんぎメモ
  • 1-1. 企業経営・財務
    • 1-2. 小規模企業経営
  • 3-1. ライフプラン・個人資金計画
    • 3-2. 老後資金・相続
    • 3-3. 不動産
    • 3-4. 生命保険・損害保険
    • 3-5. 資産運用
    • 3-6. 社会保険・税金
  • 9-1. 当社からのお知らせ
  • 9-2. 新着記事
  • 9-3. 特集記事

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年7月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年9月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月

検索

咸宜フィナンシャルアドバイザーズは、資産形成や家計の見直しがしっかり、簡単にできるExcelツールを販売しています。

 

分野別

  • 0. かんぎメモ
  • 1-1. 企業経営・財務
    • 1-2. 小規模企業経営
  • 3-1. ライフプラン・個人資金計画
    • 3-2. 老後資金・相続
    • 3-3. 不動産
    • 3-4. 生命保険・損害保険
    • 3-5. 資産運用
    • 3-6. 社会保険・税金
  • 9-1. 当社からのお知らせ
  • 9-2. 新着記事
  • 9-3. 特集記事

Copyright © 中小企業の財務・顧客分析なら【かんぎアドバイザーズ】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • サービス内容
    • 財務の見える化・分析
    • 顧客・販売データの分析
    • Excel業務改善ツール
    • 料金体系について
    • 講座・セミナー情報
  • ブログ・記事
    • 分野別
  • 私たちについて
    • 代表者紹介
    • 個人情報保護方針
    • 特定商取引法に基づく表記
    • よくあるご質問
  • お問い合わせ
PAGE TOP